SOLIDWORKS 未定義のスケッチを移動

スケッチの中で、複数の未定義要素(直線など)をまとめて移動したいという場合があります。
未定義の要素はドラックでも移動することが出来ますが、形が余りにも決まっていない場合は 形が崩れて思ったように移動できない事があります。

もし、形はそのままで移動だけしたい という場合は、移動のコマンドを使うと便利です。
この移動コマンドはDXFやDWGを読み込んだ場合も便利に使うことが出来ます。スケッチ整列のコマンドを使っても、原点などに上手く合わせられない時がありますが、その様な時に移動コマンドでスケッチ要素を移動しましょう。


手順を追ってSOLIDWORKSの操作を習得したい方は、こちらをご覧ください!

弊社ではSOLIDWORKSを効率的に習得いただけるEラーニングをご用意しております。
好きな時間に自分のペースで学習でき、手軽に受講いただけます。
Eラーニングでは、コマンドの使い方だけでなく、考え方などの概念もお伝えしています。

詳しくはEラーニングのページをご覧ください。